b1
b3
b2
b4
b5
 
  COPYRIGHT(C)1998-ARAKAWA KATSUMI,SAIDIA FURAHA wo SASAERU KAI & Hikari Miura ALLRIGHT RESERVED. Illustration by Jin Kawaguchi. 禁無断転載  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「サイディア・フラハを支える会」が主催・参加しているイベントの紹介です。

毎年5月開催
 
さいたま国際友好フェスタ 2019

2019年5/3(金) 4(土) 午前9時~午後4時
 (※4日は午後3時まで)
 市民の森・見沼グリーンセンター 敷地内(芝生広場)
 JR「宇都宮線」土呂駅東口より徒歩10分
一年トップきってのイベント。大宮から宇都宮線で一つの土呂駅徒歩10分、市民の森・見沼グリーンセンター内芝生広場での植木市も兼ねての、ゆったりとした国際友好フェアです。みどりあふれる公園内に、五月の薫る風がながれます。
 

毎年9月開催

第30回三鷹国際交流フェスティバル
 「手をつなごう、世界はひとつ」  


日時  9月22日(日)小雨決行 10:00~15:30
会場  井の頭恩賜公園西園文化交流広場及び野球場周辺
/br> ジブリ美術館の奥の、井の頭恩賜公園西園交流広場&野球場周辺が会場です。
共催が三鷹青年会議所のため地元の団体が多く参加しているのも特色です。

毎年10月上旬開催

  グローバルフェスタJAPAN 2019
~cheer up the world あなたのチカラを、世界に~
   

日時 9月28日(土)・9月29日(日) 10:00~17:00
会場 お台場 センタープロムナード
(シンボルプロムナード公園内)
東京都江東区青海1-2

「荒川勝巳によるサイディア・フラハ現地報告会」開催!
9月28日(土)12時15分~12時45分
会場:ワークショップテント「D」



毎年10月上旬開催

第44回 雑居まつり 

日時 10月13日(日) 10:00~16:00
※荒天の場合は14日(月)
会場 世田谷羽根木公園
小田急線梅ヶ丘駅 徒歩5分
井の頭線東松原駅 徒歩7分
「アジア・アフリカのまち」内

毎年10月下旬開催

よこはま国際フェスタ 2019  

日時 10月12 日(土)、13 日(日)、14 日(祝・月) 10:30~16:00 ※サイディア・フラハは、10月12日(土)の一日のみ参加<
会場 グランモール公園
神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目
JR桜木町駅下車徒歩12分
ブース番号 C06

2年に1度秋開催

日本中近東アフリカ婦人会チャリティバザー

日時 9月30日(月)11:00~15:30
会場 ロイヤルパークホテル3F ロイヤルホール
東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」に直結(4番出口)
東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」より徒歩5分
(日比谷線:A1出口、浅草線:A3出口)

毎年11月開催

「ケニア料理を作って食べてアフリカを話そう会」
 

日時 11月3日(日) 12:30~15:30
会場 阿佐ケ谷地域区民センター 2階 料理室 
    杉並区阿佐谷南1-47-17 電話 03-3314-7211
    JR「阿佐ケ谷駅」徒歩3分
参加費 1,000円 (アルコール代別途)
主催 「サイディア・フラハを支える会」
問い合わせ  kwa-saidia@gmail.com
 

[2014年11/2(日)の報告]
神戸先生に特別参加していただいたこともあり、いままでのサイディア「ケニア料理会」では最多の27名もの方たちに参加していただきました。
みんなでケニア料理を作って食べて、ケニアやアフリカの話をしたり聞いたりして、後かたずけをする。こういう共同の活動は最高!
もっともこういう活動だけに、「サイディアはケニアで子どもの何をしているところ」と言う基本的疑問も出されたりして、いい勉強になりました。
   あらかわ


荒川さんと神戸先生との、どこか噛み合わない朴訥なトークも絶妙でした。